組織を強くする研修

search
  • top
  • サービスメニュー
  • コンセプト
  • 会社概要
  • お問い合わせ
menu

組織を強くする研修

「組織を強くする研修」を追求しています。社内での研修・勉強会・社内講師の育成などについて情報提供してまいります。

キーワードで記事を検索
問題解決の考え方

頭を整理し、問題を解決するための3つのコツ

2018.01.28 shig

1  情報を考えやすいサイズに分ける 「売上をなんとかしたい」と考えている経営者は多いと思います。売上は「客数☓客単価」という公式で表すことができます。さらに言えば、客数は「新規客とリピーター」に客単価は「単価そのものと…

マーケティング

マーケティング:事例から考える「競争を回避する3つの視点」

2017.12.28 shig

1  「ブルーオーシャン」って何?     よく、「ブルーオーシャン戦略が・・・」というような話を聞くことがあると思います。私も研修やセミナーでお話することはあるのですが、たまに「ブルーオーシャンの意…

組織マネジメント

管理職研修:業績向上のキーワードは「やらない仕事」をみつけること

2017.12.15 shig

    1 仕事は増える一方で減ることはない パーキンソンの法則というものがあります。英国の歴史学者であり政治学者でもあったシリル・ノースコート・パーキンソンが、英国の官僚制を幅広く観察した結果から導き出した法則です。 …

創業支援

創業支援者に伝えたい。創業予備軍のタイプと特徴と処方箋。

2017.11.28 shig

あるところから「創業支援者研修」をお願いしたいというオファーがWebを通じてありました。 ちょっとニーズがあるのかなぁと思い、以前九州経済産業局で同じテーマでセミナーをおこなった内容をまとめてみました。 創業支援者とは金…

リーダーシップ

リーダーシップ:リーダーには自分の心をマネジメントする技術も必要だ!

2017.11.22 shig

1 社員が求めるリーダー像 神戸大学の金井 壽宏教授の「リーダーシップ入門」という本は、なかなか読みやすく、かつ、リーダーシップの考え方を知るには良い本だと思います。 その中に、アメリカの社会学者コーゼスとポースナーが行…

経営戦略・経営計画

経営戦略:ビジネスは「サイエンス」と「アート」だ!

2017.11.12 shig

1 論理なき結論は空疎。発想なき結論はワクワクしない。 タイトルの『ビジネスは「サイエンス」と「アート」である』という言葉は誰が言ったのか、どの本が原典なのかわからないのですが好きな言葉です。 私なりに解釈すると「ビジネ…

経営戦略・経営計画

商品戦略:ポートフォリオで商品を視覚化してみよう。

2017.10.31 shig

1 社長がまず着手したこと 福岡に「マルタイ」という製麺メーカがあります。福岡出身の人間だったら「棒ラーメン」といえば、話が通じるはずです。 もう随分昔の話ですが、社長交代時にインタビューに行ったことがあります。 金融機…

組織マネジメント

組織マネジメント:時間管理のポイントは主業務と付随業務の洗い出し

2017.10.21 shig

1 業務の流れを細分化する 「この会社でソフトボールチームをつくって、試合するまでどういう工程があると思いますか?」 研修でよくこういう質問をします。 でてきます答えは、「メンバー集めて、練習して、対戦相手を決めて・・・…

マーケティング

マーケティング戦略:SEOの前に考えるべきこと

2017.10.04 shig

1 訴求されるべきところが訴求されていてない! 以前、こんな相談を受けたことがありました。 「整体のお店をオープンしたが、もくろんでいたWebからの集客がほとんどない。経営が苦しいのだが、どうしたものか」ということでした…

組織マネジメント

人材採用・定着に役立つ5つの道具を紹介いたします。

2017.09.24 shig

1 中途採用か新卒採用か どの業種でも「人材がとれない」という声を聞くようになりました。建設業など、業種によっては会社の大きな問題となってきています。 採用でいえば、中小企業の多くは中途採用に頼っていますが、規模が小さく…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • >

最近の投稿

  • 【Youtube】合鴨農法からリタイア後の創業について考えてみた。
  • Youtubeラジオ始めました
  • 自社内で研修を行うことは、むちゃくちゃ有効な人材育成の手段だと思う。
  • 窓口相談から見えてきた相手に納得してもらうスキル
  • 「ストーリー性のある商品開発」のストーリを考えてみた

アーカイブ

  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月

カテゴリー

  • 創業支援
  • 毎日の暮らしから
  • 研修カリキュラム
  • 組織マネジメント
  • マーケティング
  • リーダーシップ
  • 問題解決の考え方
  • コミュニケーション
  • 経営戦略・経営計画
  • プレゼンテーション
  • 研修の考え方
  • その他

リンク

株式会社ジャンクション

Facebook

株式会社ジャンクション

  • top
  • サービスメニュー
  • コンセプト
  • 会社概要
  • お問い合わせ

©Copyright2022 組織を強くする研修.All Rights Reserved.